中原雄一(
21/10/20 Wed 22:43
更新)
直拳
- 直拳について
- この打ちかたはフィットネス カンフーの打ち方を覚えるための基本練習です。
- フィットネス カンフーの目的は、体の各部位を大切に使っていくことが重要になります。無理をして拳や足などを痛めてしまうと練習から遠のく原因を作ってしまうことになり、フィットネス レベルを高めるという目的とは正反対の結果を招くことになってしまいます。
- 特にバッグやミットなどを打つ場合、必ず衝撃が返ってきます。そのため正確に当てないと拳や肘、肩などを痛めやすいのです。ここで練習する直拳は、肘、肩のアラインメント(配列)が特にしっかりしており、安定しています。この打ち方で肩、肘の使い方をしっかり覚えましょう。
- 直拳の行い方
- まず、二字箝羊馬で立ちます。
- 胸の真ん中に構えた拳を真っ直ぐ正面に向けて打ち出して行きます。このとき、拳の軌道を一直線に保つようにしてください。
- 具体的には、肘が常に下を向いており、「肘で後ろから押し出すように」打つ必要があります。
- また、動作を行うあいだ、肩を上にあげたり、前に出したりしないように注意します。上半身を安定させて動作を行ってください。
- 拳の軌道を正面から見ると、拳が常に自分の正中線の上にあるように気をつけましょう。
- 腕と拳のイメージについて、1964年にブルース リーが「腕は鎖のようなもので、拳はその先についた鉄球のようなものだ」と述べています。この直拳はまさしくそのイメージで練習すると良いでしょう。腕の力を抜き、スピーディに打てるようになるまで練習します。
- 左右交互に打つ練習をしましょう(専門的な練習をしたい場合、1日1000本以上の練習が必要になるといわれます)。
- 当て心地の練習
- なれてきたら、下の写真のように直拳でミットなどをたたいてみると良いでしょう。はじめはあまり「叩こう」という意識を持たないほうが良いようです。力が入ってしまう原因になるからです。
- 「叩こう」というより「手が勝手に飛んでいって当たってしまった」というイメージが適切だと思います。
- からだの各関節を保護するため、絶対に肩を上げない(浮かさない)でください。