2002/05-2002/07:5週間目のスケジュール ストレートリード+エルボウ
レクチャー ルーム
中原雄一( 21/10/20 Wed 22:43 更新)

ストレート リード + エルボウ ストライキング

2) ストレート リード + エルボウ ストライキングのフォーム

a) まず、オンガード ポジションに構えます。

b) その状態から、前足を一歩踏み出しながら、通常のストレート リードより短めのパンチを打ち出していきます。このパンチは決めのパンチ、というものではなく、実は次の「エルボウ ストライキング」に続けるためのフェイント(ひっかけ)とか、つなぎに用いられるものなのです。この動作でターゲットに対して少しだけ距離をつめます。写真では、まだ右足が空中にあるのがわかりますね。

c) 前足を着地したときには、前の手はからだに近い部分まで引き戻され、次のエルボウ ストライキングを放つ余裕ができています。歩幅は前足を踏み込んだ分、オンガードポジションより広い状態になっています。

d) 今度は、体重を前足に移していきながら、次のエルボウ ストライキングにつなげていきます。この打撃にあわせて、後ろ足を近づけ、本来のオンガード ポジションの歩幅に近づけていきます。これはフロントステップの途中動作となります。

e) 前足を軸に全身を回転させ、強い右エルボウストライキングを横殴りに打ちつけます。ここでほぼフロントステップの完成動作となります。

f) さて、ここはちょっと難しいです。肘をもとの位置に戻していきながら、同時に後ろ足を後ろに向けて引いていきます。これはバックステップの途中動作になります。

g) すばやく前足を引きつけ、もとの姿勢に戻ります。これはバックステップの完了動作です。最初はかなり難しいと思いますが、一つ一つの動作をしっかり分解して、ゆっくりからだに覚え込ませれば、少しずつ安定していくと思います。あせると型がバラバラになってしまい、バランスをとれませんので注意が必要です。

Video(ブロードバンド)

Video(ナローバンド)

※ムービーをみるために、QuickTime4.0以上が必要です。

特に注意するべき点は以下の通りです。

h) 今回は、下半身のステップワークを使ってからだ全体を前後に移動させながら、それに連動させて同じ側の手で2回、技を出すような動きになっています。これは大変に難しい動作です。あせることなく、最初は一つ一つをバラバラに行って、からだに覚え込ませるようにおこなっていってください。

i) あくまで、リズミカルに。ストレートにもエルボウにも、同じチカラを配分して行ってしまうと、リズムが崩れます。最初のストレート リードを軽くスピーディーに、次のエルボウで「決める」つもりで打ち出していきましょう。

←前へ ↑ Top