アスレチック ジム
中原雄一( 21/10/20 Wed 22:43 更新)

マッスル プライオリティ システム / Muscle Priority System

  • 日本語では、「筋肉優先法」と呼びます。
  • 筋肉を最大限に発達させるためには、その目的とする筋肉をよりフレッシュな状態でトレーニングを行う必要があります。そのため、その人にとって最も優先する部位を先に行うことが大前提になるのです。
  • トレーニング開始直後は、全体的な筋力向上が目的となるので、大筋群のトレーニングを優先して、それを一番初めに行うことが多いようです。
  • トレーニング経験が蓄積されるにつれ、自分で一番発達させたいところ、あるいは自分の弱点だと思われる部分が分かってきますが、その際は前後のトレーニング種目の采配が不自然にならないように注意深く、目的の部分を一番初めに行うようにプログラムを組まなければなりません。
  • 上級者になると、目的とする筋に対してより多くの種目にする必要が出てくるでしょう。すでにスプリット ルーティンを採用している人であれば、第一目的とする部分に4種目、第二目的とする部分に3種目ぐらいを選択されているのではないでしょうか? それ以外の部分は2種目ぐらいずつ選出します。
  • ある程度基本的に体が出来上がってきた中級者・上級者が筋肉を発達させる場合、一番の弱点を選びだし、その部分を優先したプログラムを組むことから始めることもあります。それを目的どおり発達させたら、その部分を維持する部分に回し、次の弱点を優先したプログラムに組み直すわけです。さらにその部分も克服したら次のパーツを選んで優先…。このようなサイクルで最終的に全身の筋肉の状態を改善していくことになります。
  • マッスル プライオリティ システムはトレーニング プログラムを組む際の基本的な概念であり、どのシステムを採用する際にも共通している考え方であるといえるでしょう。

    TOP