![]() |
ふくらはぎやアキレス腱を伸ばします。
![]() |
これは、私が中国武術の道場で習った方法です。とても効きがよかったのですが、ちょっと強い方法でもあるので、十分な注意が必要となります。
中国武術の練習場では、練習前、練習後にていねいにやらされました。 武術においても、ふくらはぎは非常にけがをしやすい部分なので、それだけ時間をかけることが必要だったのでしょう。
壁に足のうらをぴったりとくっつけます。
膝を伸ばしたまま、反対側の足を徐々に伸ばしていきます。すると上半身が前へ移動し、前足のふくらはぎの筋肉が伸ばされます。
カカトを壁に近づければ近づけるほど、ストレッチング感は強まります。
ただ、過剰なストレッチングにおいては、むしろけがの原因につながってしまうこともありますので、痛みをがまんして筋肉を伸ばすようなことは避けてください。