レクチャー ルーム
栄養士:石川眞弓( 21/10/20 Wed 22:43 更新)

肉類の栄養価を知って選択する

肉類というと主に牛肉・豚肉・鶏肉ですが、「鶏肉は脂肪が少ない」「豚肉は脂質が多い」とか単純に考えてはいないでしょうか。賢い選別をするためにもう1歩踏み込んで知りましょう。それぞれの種類の肉はその体の部位によって蛋白質や脂質の含有量がかなり異なり、鶏肉でも豚肉より脂質が多い部分などがあるのです。意外と気をつけなくてはいけないのが牛肉です。

下の表を参考にして夕食などには高蛋白・低脂肪の肉を使いましょう。(脂質の少ない種類から順に並べた。鶏の手羽肉以外は皮と脂身を除いた部分の値で単位はg/100g)

  1. 特に脂質の少ない種類
    • ダイエット中は夕食に取り入れると良いでしょう。
  2. 平均的な脂質の種類
    • 特に意識せず食べましょう。もちろん食べ過ぎないように。
  3. 脂質の多い種類
    • 激しい運動をする選手以外は、食べる時間や量、調理方法などを考慮して食べましょう。
    • ダイエット中であればお勧めできない種類ですが、食べたいときは時間はなるべく早い時間に。夕食の場合は量を少なくしたり、湯通しして使うなどの工夫を。

 

脂質
蛋白質
脂質
蛋白質
脂質
蛋白質
レバー
3.7
19.6
レバー
3.4
20.4
ささみ
0.5
23.7
もも
7.6
21.5
もも
3.5
21.5
むね
2.4
22.9
ヒレ
15.7
19.5
ひれ
4.5
21.5
レバー
3.1
18.9
かた
16.4
18.3
かた
7.8
19.3
もも
7.4
18.0
ランプ
16.8
18.1
ロース
13.2
19.7
挽肉
16.2
17.6
タン
21.7
15.2
タン
16.3
15.9
手羽
15.8
17.2
挽肉
23.1
17.9
挽肉
19.9
18.2
     
バラ肉
26.4
16.1
肩ロース
22.6
16.4
     
肩ロース
27.5
16.2
バラ肉
30.8
15.0
     
リブロース
30.8
15.0
           
サーロイン
31.0
16.9
           

▲ Top