2002/05-2002/07:1週間目のスケジュール オンガードポジション
レクチャー ルーム
中原雄一( 21/10/20 Wed 22:43 更新)

オンガード ポジション

3) オンガード ポジションのとり方

a) まず、初日に練習したパラレル スタンスをとりましょう。

b) その状態から、両足の踵の部分を軸に、からだを右側にひねります。今まで右側だった位置が「正面」ということになります。その正面に対して、わずかに右側が出ている、という感じですね。

体重は、両足の親指の付け根の部分で支えるような感じになります。

伝統的な武術では、この状態で両手が握られず、開かれた状態になります。しかし、手を開いた状態での練習は少し敷居が高くなりますので、今回のエクササイズでは、拳を軽く握った状態をつくります。

c) その上で、ボクシングのようにガードを上げてみましょう。左手は顎の前の高さまで、右手も同様の高さにおいてください。両手は、正面から見たとき、からだの中心線の上におかれます。

ボクシングのように肩を上げたり、極端に顎を引いたりしません。

今回は、このエクササイズでエネルギー消費量を稼ぐことがひとつのポイントとなっていますので、プログラムの内容は、「攻撃型」のコンビネーションが多くなります。その動きを行いやすくするために、重心を比較的前のほうにうつし、後ろ足の踵を軽く上げておくとよいでしょう。

正面から見たとき、前足のつま先がわずかに内側に向き、ほぼ同じ方向に後ろ足も向いているのがわかると思います。このとき、前足のつま先と後ろ足の踵がほぼ一直線上にならぶくらいのスタンスを標準とします。

これで、基本的なオンガード ポジションは完成です。

このフォームができたら、反対側も練習しておきましょう。

←前へ ↑ Top