中原愛子(
21/10/20 Wed 22:43
更新)
ダンベル サイド ベンド dumbbell side bend
効果部位
- 効果部位:主に脇腹・横腹の筋肉(内・外腹斜筋/Internal obliques, External obliques)
ダンベル サイド ベンドの行いかた
<<まずは・・・>>
- 片手にダンベルを持ち、両足を肩幅程度に自然に開いて立ちます。
- 腰を保護するため、膝は軽くゆるめたほうがよいでしょう。
<<それでは動作を開始しましょう!>>
- 息を吸いながら、体を左側に倒していきます。
- 骨盤を固定したまま、ダンベルの重さに少しずつ逆らいながら倒していく感じですね。
<<できる限り体を倒して脇腹をストレッチ>>
- バランスを崩さないよう、注意してください。
- 腰の位置は常に「一定」です。前後左右にぶれてはいけません。
- 脇腹の筋肉は十分に伸びていますか? そのような感覚はありますか?
<<体を倒しきったら>>
- 息を吐きながら、ゆっくりともとの姿勢に戻っていきましょう。
- このとき、右側の脇腹で上半身を起こしていくイメージを持ちましょう。
<<いったん、もとの姿勢に戻ってきました>>
- この運動の場合、これではまだ不十分。反対側へより大きく体を動かしてみよう。
<<今度は左側に倒していきます>>
- 運動効果をあげるため、もとの位置を超えて、さらに反対側まで体を倒していくわけです。ただ、写真のように軽いダンベルの場合、上半身の重さがダンベルの重さに勝ち、この運動は意味をなさない場合があります。
- 腰の位置が前後左右にぶれていないか、確認しましょう。
<<できるかぎり体を倒したところでフィニッシュ>>
- ぎりぎりまでダンベルを引き上げましょう。腰への負担に注意してください。
- 腰を反対側に突き出していませんか?
<<フィニッシュしたあと>>
- 息を吸いながら、ゆっくりともとの姿勢に戻っていきましょう。
- 上半身の重みを十分に使って、左側の脇腹の筋肉で上半身を持ち上げるような感覚です。
<<次の動作に備えます>>
- 一番はじめの姿勢に戻ります。
- 以上の動作を決めた回数だけ繰り返してください。
- 次の動作に移る場合、間髪をおかずに行うとより効果が上がるでしょう。
- この運動が終わったらダンベルを反対側の手に持ちかえて、同じように行ってください。
ポイント
- 腰痛がある方には向かない種目です。
- 初めて採用する場合には、小さな動きから徐々に大きな動きに移っていくとよいでしょう。
- 反対側も行ってくださいね。