アスレチック ジム
トレーニングアドバイザー:山田豊治( 21/10/20 Wed 22:43 更新)

インクライン ショルダー シュラッグ
incline shoulder shrug

主働筋

僧帽筋

 

概要

<<動作の要約>>

インクラインベンチにうつ伏せにもたれてシュラッグを行います。

<<運動テンポ>>

ポジティブ5秒、ネガティブ5秒が標準。

<<運動時間>>

6レップスから8レップスで60秒から80秒が標準。

<<呼吸>>

上げる時も下げる時もやや強めの呼吸をやや速く行います。

 

解説

パワーラックを使用します。

僕はパワーラックが好きでよく使用します。

理由は絶対の安全性です。

パワーラックの中にベンチを適当な角度にセットして入れます。(高い方が奥になる。)

ベンチにうつ伏せにもたれます。

ベンチの上端が大胸筋の下に当たるような感じで体重を預けます。

首を守るために顔と頭はベンチの外に出します。

両脚はやや曲げた状態です。

パワーラックのピンに置いたバーベルを取り、シュラッグを行います。

肩関節を回したりしないで真っ直ぐに上げ下げします。

運動距離が短いので(5秒、5秒)で良いでしょう。

6~8回の反復回数です。

▲ Top