下腿三頭筋
脚を伸ばした状態で片脚で踵を上げ下げします。
ポジティブ5秒、静止5秒、ネガティブ5秒が標準。
稼動範囲が狭いので1レップに要する時間は短くなります。
5レップスで75秒が標準。
上げる時も下げる時もやや強めの呼吸をやや速く行います。
![]() |
家庭で手軽に行えるカーフレイズです。
写真は僕の家の玄関で行っています。
重量を持つ場合は鍛える筋肉と同じ側にダンベルを保持します。
あるいはカーフマシンで行っても良いでしょう。
背中に問題のある人は両脚でのカーフレイズで巨大な重量をかけるよりもこの運動を行った方が良いでしょう。
僕はカーフが遺伝的に弱く、克服する方法が分からなかったのですがスローな動作に変えることでやっと発達を始めました。
後は少しずつ(500グラム単位)重量を増やすだけです。