上腕二頭筋、前腕
インクラインベンチに座り、両手に持ったダンベルを巻き上げます。
ポジティブ10秒、ネガティブ10秒が標準。
3レップスで60秒が標準。
上げる時も下げる時もやや強めの呼吸をやや速く行います。
![]() |
カール種目は沢山ありますが、すべての種目を行う必要はありません。
どれか1種目を選べば充分と思います。
5種目も6種目もカールを行う人は時間とエネルギーの無駄使いをしています。
他のカール種目もそうですが、インクライン・ダンベルカールの大事なポイントは一つです。
肘を体側につけた状態でスタートします。
この時、上腕が前から見ても横から見ても垂直なら正しいフォームです。
そして、ゆっくりとダンベルを巻き上げます。
手が肩の高さに来る位置よりも高く巻き上げてはいけません。
巻き上げきった位置でも抵抗が抜けない状態でなくてはいけません。
つまり、「巻き上げた状態で休める」のは間違ったフォームということです。
また、巻き上げきった状態で肘はスタート時から数センチだけ前に移動している筈です。
以上に気をつけて行えば、上腕二頭筋にポパイのような力こぶが形成されていくでしょう。